**小樽商科大学 木村ゼミです。 [#x915e0ce]


***講義情報 [#fa30fedf]
//-[[知識科学基礎]] (&color(red){<<講義情報};)
//>> [[社会情報入門]]

***平成29年度の「木村ゼミ」への応募方法 [#e90a70be]
-応募は[[木村ゼミへの応募フォーム>https://goo.gl/forms/c6GV1PykaylXI3IE3]] &color(red){←ここ};からお願いします
	事務への提出も忘れずに!
-オープンゼミの日時(火曜日は行いません)
	 10月20日(木) 15:00-16:00 3号館417号室 (木村不在)
-応募・面接・結果までの流れ
--10月31日(月) 16:00 応募〆切
--11月03日(木) 面接の時間をメール、および、このウェブサイトでお知らせします
--11月08日(火) 午後に面接を行います
--11月10日(木) までに結果(内定者の学生番号)をこのウェブサイトで公表します





***最近の木村ゼミ [#fa30fedf]

-&color(red){SEA-NA のブログ↓};を読むと活動内容がわかります
--http://www.sea-na.net/?cat=3

|[[&ref(blog-seana.png,,60%);>http://www.sea-na.net/?cat=3]]|



|2016年8月23日 北海道新聞 後志版|2016年9月13日 北海道新聞 後志版|
|&ref(木村ゼミ/20160823-news.JPG);|&ref(20160913-hokkaido-news.jpg,);|


-商大生による高校生向けサイト http://h.al.otaru-uc.ac.jp/

|2016年8月9日 「オープンキャンパス OUCクエスト」|
|&ref(木村ゼミ/opencampus560.JPG);|
|2016年5月21日 「小樽さんぽ with ロボット(観光案内の実験)」|
|&ref(TopPage/pepper560.jpg);|


***木村ゼミの情報 [#f6d10786]

|&ref(木村ゼミ/kmr-long.JPG,75%);|&ref(木村ゼミ/kmr-square.JPG,23%);|

CENTER:&youtube(5n3pLuh2LxA);



//**研究っぽいはなし [[地方議会会議録に含まれる政治課題>http://www.radiobots.link/NY-2011/show.cgi]] .. [[参考[1]>https://www.jstage.jst.go.jp/article/tjsai/28/4/28_370/_article/references/-char/ja/]] [#p074ea91]
//|[[&ref(issue3.png,,24.5%);>http://www.radiobots.link/NY-2011/show.cgi]]|
//-[[英語論作成に利用できそうな共起頻度>http://www.radiobots.link/ACL-co-kyoto/show2.cgi]]
//-[[Wikipediaの掲載単語と1行目(修正中)>http://www.radiobots.link/NY-Wiki/show2.cgi]]


//***講義情報 [#t43b6cf3]
//-[[社会情報入門]]の講義情報
//-[[応用情報論2]]の講義情報

//***最近の動画 2015年4月30日 ドローンで桜を撮影して失敗するの巻 [#f50bf31b]
//CENTER:&youtube(MsqRPt4Zmx4);
//CENTER:&youtube(RtYu0Lw4G-I);

**木村ゼミとは [#c4153d3f]
|&ref(2014-2015-seminar.jpg,,23%);|&ref(event-20131130.jpg,,26%);|

//|&ref(木村ゼミ/2015-01-30-卒論発表会.jpg,85%);|
//|卒論発表会 2015.01.30|


**グッドデザイン賞受賞  「[[小樽商科大学附属図書館サイネージシステム>http://www.g-mark.org/award/describe/41736]]」 [#xaff7084]


CENTER:[[&ref(木村泰知/GoodDesign2014-2.png,,35%);>http://www.g-mark.org/award/describe/41736]]
-グッドデザイン賞受賞  「[[小樽商科大学附属図書館サイネージシステム>http://www.g-mark.org/award/describe/41736]]」
--プロデューサー  小樽商科大学 木村泰知、藍圭介、ディレクター  SEA-NA 高橋玄龍、中川玲菜

|[[&ref(木村泰知/GoodDesign2014.png,,43%);>http://www.g-mark.org/award/describe/41736]]|[[&ref(株式会社SEA-NA/signage3.jpg,,8%);>http://www.g-mark.org/award/describe/41736]]|[[&ref(株式会社SEA-NA/時計お知らせ新刊-001.jpg,,26%);>http://www.g-mark.org/award/describe/41736]]|

CENTER:&youtube(bqV_yHzRhc8);

**[[グッドデザイン賞への道]] &color(red){ ←2014年度グッドデザイン賞受賞までの道のり}; [#u9d732bb]


***会社経営、研究、コンテンツ制作、ウェブサイトの作成 [#oe77868a]
-木村ゼミは商学部社会情報学科のゼミです.商学部といえば,経営や会計を学ぶイメージですよね.そして,商学部にいるのであれば,それらを実践してみたいと思うのではないでしょうか?そこで,木村ゼミでは株式会社SEA-NAを作りました.株式会社SEA-NAは学生が経営していますが,毎月,家賃やサーバ代などを支払っている真面目な会社です.そして,実際に会計王(会計ソフト)を利用して損益計算書や貸借対照表を作り,税理士さんにチェックしてもらっています.経営は難しく,存続も厳しい状態です.でも,年間x00万円は売りあげてますよ.それでも,継続することは難しい.あなたならどうやって稼ぎますか?あなたのアイデアは実現可能ですか?準備期間は3ヶ月ぐらい(長くても6ヶ月)あれば実現できそうですか?継続性はありますか?他の会社が提案していない新しいことですか?いきなり思いつきませんが、一緒に考えましょう.

***例えば、デジタルサイネージのコンテンツ制作 [#mdd33248]
|写真|&ref(株式会社SEA-NA/小樽駅タルシェ.JPG);|&ref(株式会社SEA-NA/運河.JPG);|&ref(株式会社SEA-NA/商大生協.JPG);|&ref(株式会社SEA-NA/市立病院.JPG);|&ref(株式会社SEA-NA/図書館.JPG);|
|場所|小樽駅タルシェ|運河プラザ|商大生協|市立病院|商大図書館|


-木村ゼミでは、会社経営以外にも、研究に力を入れます。木村ゼミでは、コンピュータ上の言葉を処理する自然言語処理の研究をします。また、大学院へ進みたい場合には、北海道大学の大学院へ進学することもできます。現在、木村ゼミの卒業生は、北海道大学 大学院情報科学研究科 メディアネットワーク専攻 情報メディア学講座 言語メディア学研究室に進学して、研究をしています。
-研究は、新しい知見を得ることですが、新しい提案や問題解決をすることでもあります。会社経営と研究は似ている点も多く、未知の問題を新たな視点で解決します。例えば、みんなが楽しくて、盛り上がることを考える場合には、決まった答えがないので、研究の考え方が合っていると思います。

***会社経営や就職活動のために、日頃から、会社見学 [#a66cf677]
-木村ゼミは就職も意識しています.3年生のゼミでは、就職活動や会社経営のために、会社見学をします。ここで、就職活動のためにというのは、就職活動にだけで利用できるスキルを身につけることではありません。就職して、社会人になると、(自分の視点よりも)会社や経営者の視点で考えることが必要になります。3年生の間に社会の考え方に触れる機会をつくります。年に数回ある卒業生との飲み会は、木村ゼミ内の先輩後輩のつながりを強くして、相談しやい環境をつくることでもあります。そういう機会をつくっても、挨拶できなかったり、相手の話を聞かなかったり、質問しなかったり、感謝できなかったりすると、次の機会がなくなっちゃいますけどね。
-ゼミ生の就職先
--三菱重工業,東芝,NTTデータ,沖電気工業,日本アイビーエム,東京三菱インフォメーションテクノロジー,富士通北海道システムズ,NECソフトウェア北海道,日本オフィスシステム, 三菱レイヨン, ネクスト, 北海道CSK,ニトリ, 日立製作所, 
--野村證券,東海東京証券,北洋銀行, 北海道銀行
--AIRDO,株式会社DNP北海道,ナラサキ産業株式会社,ホーマック,KIOSK,COCO'S JAPAN,
--大塚製薬,アサヒビール,セイコーマート
--高校教師,税務署,自衛官,警察官,札幌市役所
--北海道大学大学院 情報科学研究科
--公認会計士(試験合格)

*** 例えば、六本木ヒルズのGoogle見学 [#c8a87aa8]
|&ref(Google4.JPG);|&ref(Google3.JPG);|&ref(Google2.JPG);|&ref(Google1.JPG);|&ref(Google5.JPG);|

***会社訪問・講演会で、いい大人から刺激を受ける [#i7d73ae3]

||&ref(会社訪問/es-planning.JPG);|&ref(会社訪問/bitStar.JPG);|&ref(会社訪問/Next.JPG);|&ref(会社訪問/Google.JPG);|
|訪問日|2014.05.28|2014.07.08|2014.09.18|2014.09.19|
|会社|[[株式会社エスプランニング>http://es-planning.jp/]]|[[ビットスター株式会社>http://bitstar.jp]]|[[株式会社ネクスト>http://www.next-group.jp/]]|[[Google>https://www.google.co.jp]]|
|いい大人|福西伸康 氏|前田章博 氏| 林氏・水村氏・前多氏 | タイソン氏 |
|キーワード|セカイメニュー| SEO | Homes | GIS |
||&ref(講師紹介/mizukami.JPG);|&ref(講師紹介/nakayama.JPG);|&ref(講師紹介/moriai.JPG);||
|開催日|2014.01.10|2014.01.23|2014.01.24||
|いい大人|水上五郎 氏|中山仁史 氏|盛合将矢 氏||
|キーワード|カメラ|ウェブ|ラジオ||
||&ref(講師紹介/maehana.JPG);|&ref(講師紹介/meyco.JPG);|&ref(講師紹介/takahashi.JPG);||
|開催日|2014.02.27|2014.03.04|2014.03.06||
|いい大人|前鼻毅 氏|meyco 氏|高橋定大 氏||
|キーワード|richo theta|QRコードデザイン|Flash||


***新聞や雑誌にみんなで載る [#u89875e4]


|北海道新聞 |日本経済新聞 |財界さっぽろ|
|2014年07月26日|2012年12月31日|2012年11月号|
|「はたらく.com」 | 小樽商科周辺 学生街今むかし||
|&ref(株式会社SEA-NA/2014-07-26-北海道新聞.jpg,,15%);|&ref(株式会社SEA-NA/20121231-seana-2.jpg,,21%);|&ref(株式会社SEA-NA/zaikai-sapporo-2012-11.png,,11%); |

*** 例えば、「[[北の四大学]]でビジネスプランの発表を行う。 [#e5bd854f]

*** 例えば、プロと一緒に動画を制作する「redesign myself」 [#o3260930]
-主演 橋本玲奈(商大生)、監督 長沼里奈、制作 株式会社SEA-NA

CENTER:&youtube(Laa8nnxyKLg);

*** 例えば、ルタオのCMを提案する [#ee6c5f24]
-制作 株式会社SEA-NA, 大野,佐藤,沼澤) 

CENTER:&youtube(V9rTkTfHkKI);


***個人事業主から株式会社まで(CafeProject,Yochan-Bar,SEA-NA) [#z17c6f82]
+【法人】株式会社SEA-NA
--SEA-NAのサイト
---http://sea-na.net
---http://www.otaru.co.jp
---http://www.otaru.co.jp/blog/
---http://twitter.com/#!/OtaruSeana
--8代目代表取締役 (2015-2016) 浅賀七海, 小林真菜, 西村伊央, 堀江知未, 針生惟希, 村上浩太
--7代目代表取締役 (2014-2015) 大野晋太朗, 加藤裕樹, 佐々木左近, 高橋理沙, 武田莉穂, 寺島舞子, 畑賀大, 山田修世
--6代目代表取締役 (2013-2014) 高橋玄龍, 中川玲菜, 志鎌周
--5代目代表取締役 (2012-2013) 遠藤星地, 大野紗季, 佐藤優子, 沼澤文香  
--4代目代表取締役 (2011-2012) 遠藤星地, 大野紗季, 佐藤優子, 沼澤文香 
--3代目代表取締役 (2010-2011) 永坂文乃,前多大輔
--2代目代表取締役 (2009-2010) 窪地由恵, 志賀千鶴
--1代目代表取締役 (2008-2009) 井上さゆり, 工藤和寛,(古俣優花),鈴木亜衣,竹原希美, 堀公一
+【個人】Yochan Bar (2007-2008) 代表 高井庸介, 森谷亮介
+【個人】CafeProject (2006-2007) 代表 西本みゆき, 谷本貴之,佐藤日加吏,奥桃子,笠井猛 , 渡部謙太郎, 小林和幸

***研究について [#x643a1ea]
+http://local-politics.jp
+[[住民本位型政治情報システム>http://hokkaido-politics.net/]]
|[[&ref(hokkaido-politics.png,,70%);>http://hokkaido-politics.net/]]|