[[TopPage]]

**知識科学基礎 [#ue729425]

***対話システムの構築 Vol.03 (2014.10.24) [#ue729425]

-[復習]正規表現
//-アンケート
//--[[アンケート 2014年10月17日2回目>https://docs.google.com/forms/d/1WHaYqsNqnvBikYB4s_pwwan_EpmL58oHMuLfSW0aMdM/viewform]]
-アンケート結果
-正規表現の復習
//過去の入力例にいくつ適用できるか、対話システム
-論文を読む
//対話システムについて
-状態遷移の基本・応用
-アンケート (5分)
//おもしろい対話とはなにか?正規表現・状態遷移を踏まえて、どのような対話システムを考えるか?
//--[[アンケート 2014年10月24日1回目>https://docs.google.com/forms/d/1WHaYqsNqnvBikYB4s_pwwan_EpmL58oHMuLfSW0aMdM/viewform]]









***対話システムの構築 Vol.02 (2014.10.17) [#ue729425]

-アンケート
-どのような対話システムであれば使い続けますか?	
--みんなからの回答[[知識科学基礎/20141017-【1】]]
-対話システムに必要な条件は何ですか?
--みんなからの回答[[知識科学基礎/20141017-【2】]]

//--[[アンケート 2014年10月17日1回目>https://docs.google.com/forms/d/1Eew9i1Z9kBJpmaobtfsXCT2Um4buDMcqYLFwCMpZWFA/viewform]]
-例えば
-恋愛ELIZA
--[[恋愛のアドバイスをする>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/KnowledgeScience/LoveAdviceDataInput.cgi]]
--[[恋愛の相談をする>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/KnowledgeScience/LoveAdvice.cgi]]


//-正規表現の問題&color(red){10/17までの加点課題};
//--[[正規表現の練習問題>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/RegularExpression/2014.cgi]]
//-置換規則
//--[[正規表現による置換規則の追加>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/ReplaceData_RE.cgi]]
//--[[正規表現による置換規則を用いた対話システム>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/ReplaceExe_RE.cgi]]
//-キーワード&color(red){10/17までの加点課題};
//--[[正規表現によるキーワードの追加>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/KeywordData_RE.cgi]]
//--[[正規表現のキーワードを用いた対話システム>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/KeywordExe_RE.cgi]]






***対話システムの構築 Vol.01 (2014.10.10) [#ue729425]

-対話規則と提出状況
--[[対話規則の閲覧>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/Show.cgi]]
--[[対話規則提出状況>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/ShowStudent.cgi]]

-対話規則の作成(出席点)
--[[曖昧表現の追加>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/VagueData.cgi]]
--[[置換規則の追加>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/ReplaceData.cgi]]
--[[キーワードと応答の追加>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/KeywordData.cgi]]

-上記の規則を用いた対話システム
--[[統合システム(曖昧、置換規則、キーワード)>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/Mix.cgi]]
---[[曖昧な応答表現をする対話システム>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/VagueExe.cgi]]
---[[置換規則を用いた対話システム>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/ReplaceExe.cgi]]
---[[キーワードで応答するシステム>http://nlp.kimura-s.otaru-uc.ac.jp/Lecture/Dialogue/KeywordExe.cgi]]


-対話システムの問題点と解決策
//--[[投稿サイト>https://docs.google.com/forms/d/1OeJ5h8ZIdCbT0DisWbsNvVgRzaWzYsCZT19xC_B2EiM/viewform]]
--[[2014.10.10.回答>知識科学基礎/20141010]] <-- みんなの回答に「できるだけ」コメント

***参考図書 [#d1672048]
#amazon(4000103555,left,自然言語処理、長尾真(編));
#amazon(4274204650,left,自然言語処理、天野ら);
#amazon(4339024511,left,自然言語処理の基礎);
#amazon(4339027510,left,機械学習入門);
#amazon(4627828519,left,自然言語処理ことはじめ);

#amazon(4061497014,left,はじめての言語学);
#amazon(4339024236,left,意見分析エンジン-計算言語学と社会学の接点-);

#amazon(4274201066,left,人工知能);
#amazon(4274203050,left,知の科学、音声対話システム);
#amazon(4627847114,left,音声認識システム);
#amazon(4274132285,left,音声認識システム、河原達也(編著));
#amazon(4274131491,left,わかりやすいパターン認識-石井-健一郎);
#amazon(4121016475,left,言語の脳科学);
#amazon(4766409698,left,"レポート・論文の書き方入門");